失敗から学んだこと
入社4ヶ月目のこと。
ショートステイの現場で、体がマヒしているご利用者様を車いすからベッドに移す時、誤ってドーンと座らせてしまったのです。経験が浅く、緊張していたからだと思いますが、ご利用者様に怖い思いをさせてしまい、ご家族からもお叱りをいただきました。しかし、信頼関係がないと介助はうまくいきません。
その後私は機会があるごとにそのご利用者様とできるだけコミュニケーションを取るように心がけました。そして、ついに私を指名してくださるようになったのです。
これからチャレンジしたいこと
そんな経験を生かし、将来は若手スタッフを育成する仕事に携わりたいと思っています。
会社自体がまだ若く、現場スタッフを支えつつ仕事を任せていけば、もっといい施設になると思うから。
若くてもやる気があれば任せてくれる会社なので、思いきりチャレンジしていきます!
イルミーナかわごえ ヘルパーステーションリーダー
2011年4月 ケアサポートわこうショートスティ配属。
2014年4月 ケアサポートわこうショートステイリーダーに就任。
2015年12月 ケアサポートわこうデイサービスリーダーに就任。
2016年4月 イルミーナかわごえヘルパーステーションリーダーに就任。