イルミーナおおみや利用者様の声
佐渡島からの入居
- 利用者様の声
- 佐渡島からの入居

お名前Y様ご夫妻
年齢84歳/78歳
ご利用施設イルミーナおおみや
自立/介護1 入居年数:半
新潟県佐渡島出身のY様ご夫妻。
ご主人様は高校卒業後に銀行に就職。60歳の定年まで活躍されたそうです。
定年後は奥様と新潟県佐渡島で生活をされていたY様ご夫妻がイルミーナおおみやへ入居した経緯とは・・・
奥様:「私がくも膜下出血で倒れてしまったのがきっかけです。手術後、リハビリ病院で半年間リハビリを行い、昨年の12月に入居しました。自宅に戻ることも考えていたんですが、佐渡って遠いでしょう。息子がイルミーナおおみやの近くに住んでいて、探してくれたんです」
埼玉県に引っ越しされることに不安はなかったですか?
ご主人様:「銀行員時代に転勤で埼玉に住んでいたことがあったので、そこまで不安はなかったですね。息子も近くに住んでいるし、何か足りないものがあるとすぐに持ってきてくれるしね(笑)」
実際に生活をしてみての感想を伺いました。
ご主人様:「自分のペースで生活できるので快適ですよ。職員さんからも若さと元気をもらっています」
奥様:「毎日10時からの体操が楽しみで毎日参加しています。他にもレクリエーションのカラオケやボーリングなど、施設で開催されるアクティビティに参加して楽しんでいますよ」
奥様からは、お食事面についてもご意見をいただきました。
奥様:「病院に入院していた時は味も薄いし、あまり美味しいとは言えなかったんですが、イルミーナおおみやの食事は野菜も豊富で美味しいですよ」
イルミーナおおみやでは、朝の体操、カラオケ、ボーリング、小物作りなど様々なアクティブが開催されており、ご入居者様は自分の好きなアクティビティを選んで参加されているようです。
Y様ご夫妻は体操とカラオケ、ボーリングには積極的に参加されているとのこと。
とてもお元気なお二人に、その元気の秘訣を伺いました。
ご主人様「散歩をして体を動かすことですかね。それと晩酌のウイスキーですかね(笑)」
奥様「私も体操に参加したりと体を動かすことは意識してます。あとは佐渡の親戚とのやり取りで手紙を書いたり、まだまだ頭を使っているからですかね。」
最後にイルミーナおおみやのおススメポイントを伺いました。
「環境面がいいですね。静かで緑が多い住環境です。あとは居室からの見晴らしもいいので気に入ってます」
とても仲良しなY様ご夫妻。イルミーナおおみやで入居者様との交流を通して、充実した生活を送られていました。

仲良しなご夫妻

イルミーナおおみや外観