- ブログ
- ★イルミーナかわぐち けん玉大会☆
みなさん、こんにちは!!
イルミーナかわぐちですっ
今回は、イルミーナかわぐちで開催されたけん玉大会の様子をお送り致しますっ
大会に使用するけん玉はなんと手作りなんですっ
この日の為にと入居者様達とスタッフで地道にマイけん玉を作っておりましたっ
紙コップに紐や毛糸をくくりつけて、その先には新聞紙を丸めた玉
本物のけん玉と比べて、だいぶファンシーになりました
この見た目は可愛らしいけん玉ですが、中身は本物のけん玉、いやそれ以上に
難しいんですっ!!(笑)
ボディが紙コップなのでとても軽く、玉も新聞紙を丸めたものなので、これまた軽い
紙コップに玉を入れようとすると、太めの紐や毛糸が風の抵抗をうけて
なかなか、入らないんです…!!!!
5回先に玉を紙コップけん玉に入れられた人が勝ちのルール
拍手でお互いを励まし合ったり、一生懸命最後までチャレンジしてくださったり
優勝された方にはメダルをプレゼントさせて頂きましたっ
メダルと一緒に記念撮影もっ
皆様と一緒に白熱したけん玉大会を経験する事ができました。
当日ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたっ
7月は天の川レクを予定していますっ
入居者様達が織りなす素敵な天の川、お楽しみにっ