1. 【ふじみの】デイの日常~フクロウの飾り作り~

2022.10.11

【ふじみの】デイの日常~フクロウの飾り作り~

  • ケアサポート
  • ケアサポートふじみの

お世話になっております【ふじみのデイサービス】です!

 

今回はデイの日常の1ページをご紹介したいと思います。

デイではレクリエーション活動の一環として様々な制作を行っており、それはカレンダーや塗り絵の様な平面の物であったり、ペーパークラフトやガーランド、団扇等の立体物だったりと多岐に渡ります。

 

今回制作したのは切絵とセロハン、金紙や銀紙、千代紙を使用した【フクロウの飾り】です!

 

まずは骨組みとなる部分をハサミで切り取ります。細い部分や切ってはいけない部分もある為、一人一人慎重に取り組みます。が、時折「切り過ぎちゃったー」等の悲鳴が聞こえるのはご愛敬。

 

次に骨組みへの肉付けとなる各パーツの作成です。それぞれが慎重に線を引き、それを骨組みに合う様にこれまた慎重に切って行きます。

 

これらの工程を繰り返し、ようやく形になった作品を見てニッコリ♪

 

この後で更に紐や枝がついたりと更なるグレードアップが成され完成を見るのでした。

 

このようにデイサービスでは様々な活動に取り組んでおります。中にはちょっと難しい物もあるかもしれませんが、職員と協力して作り上げて行きましょう!

 

これからもデイの日常や行事の様子等、様々な姿をお伝えして参ります!​​​​​​