- ブログ
- 激動の2020年が終わりますね
2020.12.31
激動の2020年が終わりますね
- イルミーナ
- イルミーナおおみや
一年の最後を大晦日もしくは大つごもりと呼びますね。
今年は深夜の初詣もあまりさかんではないそうで、除夜の鐘を聞きながら参拝の列に並ぶ方も少ないかもしれません。
自分には108ではなく1080くらいの煩悩がある気がするイルミーナおおみやブログ担当者です。
物欲には勝てません。
さておき、大晦日といえば年越しそばですね。
もともと江戸時代の大阪の文化だそうで、そばは他の麺類よりも切れやすいということから転じ「その年の厄を断ち切る」という意味があるそうです。
他にも海に老いると書くえびの天ぷらは長寿を、卵は豊穣をなど具材にも様々な意味合いがあるそうです。
私はちょっと食傷気味なので天ぷらよりはおあげとネギでスルっと行きたい年頃。
また、先日のクリスマスの日にはこのような食事が出されました。
チキンライスとミートローフですね。
塊のお肉ではなく、ひき肉を使った料理なので食べやすかったご様子です。
ご入居者様たちからもそれぞれ高評価をいただいたそうです。
今年は激動につぐ激動で、忍ぶ一年でした。
来年はよりよい一年になることを願うばかりです。
それでは皆様、よいお年を!