- ブログ
- たのしいひなまつり♪ 『いたばしデイサービス』
こんにちは!『ぴあーの』です(^^)/
今日はタイトルの通り『たのしいひなまつり』を皆様にお届けします♪
『ひなまつり』と言えば『さくら餅』ですよね(^^♪
実はさくら餅にも『関東風』と『関西風』の2種類あるそうなんです
『関東風』は、生地に小麦粉を使用しており、生地を二つ折りにして
あんをはさむそうです。
『関西風』は、生地にもち米を使用し、蒸してあんをもち米生地の中に
包み込み丸めるそうです。
両方とも美味しそうです(^^)
食べ物の話はこの位にしておきましょう
デイサービスでは
ひなまつり飾りを作りました♪
お殿様や、お姫様等、ラミネートをして切る作業から始めました。
ラミネートフィルムを切るのは意外と指先の力を必要とします。
指先に集中してしっかり切って下さいました。
どのように配置しようか、色々考えながら毛糸を通して行きました。
ストローに毛糸を通します。
ここが一番難しい所だったのではないでしょうか がんばれぇ!
皆さんとても上手です!そして、とっても可愛い♪
ご自宅に持って帰り、ご家族の皆さんからも
かわいいですね と嬉しいお言葉を頂きました!(^^)!
これからも皆様に喜んで頂ける可愛い作品を考えて行こうと思います♪
このブログも 見てます と声をかけて下さる事もありまして
とても嬉しく、頑張る力が湧いてくる『ぴあーの』でした(^^♪
それでは又次回、お会いしましょう♪
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
*ケアサポートいたばしではデイサービスやショートステイの見学を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください‼
住所:東京都板橋区高島平7-11-4
電話番号:03-5968-1765
担当者:デイサービス 伊藤 ショートステイ 岩川
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+