- ブログ
- 秋の深まる10月になりました。
2020.10.06
秋の深まる10月になりました。
- イルミーナ
- イルミーナおおみや
天高く馬肥ゆる秋ならぬ、天高く腹肥ゆる秋。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。イルミーナおおみやブログ担当者です。
さつまいもを蒸かして食べると美味しい時期になりましたね、と入居者様と談笑する日々です。
そんな10月最初の話題も食に関することです。
バサ?バサってなんだ?!
という話題でもちきりになりました。
「サバと書き間違えたんじゃないの?」という声もちらほら。
しかしながら、バサなのです。
バサとはベトナムなどの東南アジア原産のナマズの仲間だそうで、タラなどの白身魚に似た味で美味だそうです。
スケトウダラの代わりなどで輸入が増えてる魚だそうですよ。
入居者様からは「美味しかったけどサバじゃないのよね?」と念押しされました。バサです。
こちらのような煮込みハンバーグが並ぶこともあります。なお、職員イチオシの味だったそうです。
適度な運動も行なって、健康的にお腹を空かしましょう!というわけではありませんが、体操に参加された方は昼食の進みが早いような気がします。
朝の空気がひんやりと澄んでくる時期です。皆さまも風邪などを引かれないよう、適度な運動と美味しい食事で健康を維持しましょう!