1. フラワーアレンジメント♪【イルミーナかまがや】

2023.04.26

フラワーアレンジメント♪【イルミーナかまがや】

  • イルミーナ
  • 冒険コラム
  • イルミーナかまがや

 

暖かい日が続き春の訪れをより感じますね♡

 

 

皆さんこんにちは( *´艸`)

 

 

 

イルミーナかまがやです♪

 

 

 

今回は4月13日に開催された

 

 

「フラワーアレンジメント」の様子をご紹介しちゃいます☆

 

 

春といえば皆さんは何を思い浮かべますか??

 

 

私は断然お花です!!!!

 

 

 

そんなこともありフラワーアレンジメントが趣味なイルミーナ職員にお願いして

 

 

 

生花・スポンジを使ってのフラワーアレンジメント教室開催です(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

 

 

今回使用するお花は。。。

 

 

 

ピンク色の花 

 

「ガーベラ」「アルストロメリア」「カーネーション」

 

 

主役の花を引き立てる

 

「ソリダコ」「ヒペリカム」「レザーファン」

 

 

 

全6種類の花を使用します(^^♪

 

 

 

 

~~豆知識~~

 

 

皆さんは花言葉を知っていますか??

 

 

 

お花一つ一つに意味があり、花言葉で想いを伝える方もいるようです(^^)/

 

 

 

今回は主役の花三種類をご紹介♪

 

・       ガーベラ    ⇒ 感謝・崇高美(品があること)   

               全体の花言葉は「希望」

 

 

・アルストロメリア ⇒ 気配り 

               全体の花言葉は「未来へのあこがれ」

 

 

・  カーネーション  ⇒ 感謝・上品 

                 全体の花言葉は「無垢で深い愛」

 

 

 

ここに書いた言葉以外にもいくつかの意味があるそうです!!

 

 

気になる方は他の言葉も調べてみてくださいね♪

 

 

 

 

さて話はアレンジメントに戻り。。。

 

 

 

どのお花も同じくらい長さがある為見栄えが良くなるように

 

 

 

ハサミで適当な長さに切っていきます。。。。

 

 

 

 

 

 

一度切ってしまうと元には戻せないので

 

 

 

皆さんドキドキしながら作業されていました(;´∀`)

 

 

 

ご自身のセンスで黙々とアレンジメントされる方もいれば

 

 

 

職員に「これはどこに飾ったらいいかしら」「わかんないからやって!(笑)」と

 

 

 

一緒に進めていく方もいらっしゃいましたよ(*'▽')

 

 

 

 

 

悩みに悩んで。。。。。 ついに完成です!!

 

 

 

 

 

 

それぞれ個性がでていてきれいですよね♪

 

 

 

なんのお花を中心にするか・まばらに配置するのか・まとめるのか

 

 

 

少し違く配置するだけで印象がガラッと変わるのが面白いですよね( *´艸`)

 

 

 

 

 

記念にお花と一緒に写真撮りませんか??

 

 

 

と声をかけると 「お花がきれいすぎて一緒に写るのが恥ずかしいわ」と

 

 

 

顔を隠されてしまいました( ;∀;)

 

 

 

 

 

もちろんばっちり一緒に写って下さった方もいましたよ♡

 

 

 

 

お花が枯れないように定期的に水を上げてくださいね(/・ω・)/

 

 

 

イベントの様子はここまで!!

 

 

 

 

来月は11月に好評だった買い物イベントを開催予定です♪

 

 

 

近くのスーパーでみんなでお買い物です!!

 

 

 

買い物の様子はこのブログにて更新予定ですのでぜひ見に来てくださいね(^^)/

 

 

 

 

【サービス付き高齢者向け住宅 イルミーナかまがや】

〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-5-27

新京成線『鎌ヶ谷大仏駅』より徒歩10分

TEL:047-774-1165

➿:0800-919-1765