- ブログ
- 【イルミーナおおみや】避難訓練を行いました!
こんにちは!
イルミーナおおみやです。
5月19日(金)に避難訓練を行いました!
消防隊員の方に立ち会っていただいての訓練を行いました!
当日はあいにくの雨・・・。
ですが、実際の火災は雨でも起こる可能性がありますので、
真剣に行います!
想定は、
職員が厨房で火災を発見。
初期消火を試みるが鎮火せず、、、。
各職員役割分担してご入居者様に火事を伝えに行きます。
「火事だー!!落ち着いて避難してください!!」
職員が通報訓練をしている間にご入居者様方の避難も完了!
素晴らしい速さです。
避難訓練後は消防隊員の方から火災の恐ろしさや消火器の使い方を教わりました。
ご入居者様方も順番に水消火器による消火訓練を行いました!
キッズパワー(https://kids-power.biz/)の子どもたちも加わり、一緒に消火訓練を行いました。
最後は職員も真剣に消火訓練!!
消防隊員の方に「天ぷら油が燃えてしまったときはどう消火すればいいですか?」と聞いてみました!
「天ぷら鍋に直接消火器で消火しようとすると、跳ね上がってしまい回りの物に引火する可能性があるので、
ワンバウンド法を使います!
壁や屋根に一度当ててから分散した薬剤を被せる様に消火すると効果的です!」
とのことです!!
モバイルバッテリーなどによる火災も増えています。
くれぐれもお気を付けください!
*イルミーナおおみやでは見学など随時受け付けております*
*お気軽にお問い合わせください*
TEL:048-614-5565
住所:さいたま市見沼区南中野950-1