- ブログ
- シロツメクサの花が咲いたら
2020.06.06
シロツメクサの花が咲いたら
- イルミーナ
- イルミーナおおみや
さあ行こうラスカル(「あらいぐまラスカル」オープニング曲より)
タイトルは関係ありませんが、アライグマは害獣だそうですね。
アメリカでは「trash panda」(ゴミ箱を漁ってる姿がよく見られるため)というあだ名もあるそうです。
ところで日本原産の「タヌキ」は「japanese raccoon dog」と呼ばれています。見た目はアライグマにそっくりですからね。
アライグマは気性が荒く攻撃的なので、見つけても触ろうとせず保健所や区役所にご相談下さい。
雑学大好き、イルミーナおおみやブログ担当者です。
ネタがなければ作るしかない。
本日6/6の花は「ジキタリス」です。観賞用の美しい紫色の花をつける花ですが、ジキタリスは草全体が毒なので見つけても食べないようにしましょう。(筆者もそこまで悪食ではありません)
さておき、今回の話題は毎週金曜日に来訪されるヤクルトレディによる訪問販売です。
ヤクルト以外にも健康食品やジュース類も販売されています。
筆者は寝る前に飲むヤクルト1000と夜勤中に飲むタフマンを定期購入しています。
その他、受注販売になりますが化粧品なども取り扱っていらっしゃるため女性の入居者様に喜ばれています。
私は販売のお姉さんにそそのかされて黒酢ドリンク(7本)を買ってしまいましたが大変すっぱくておいしかったです。
新しい入居者様も始めてのイベントに喜ばれておられました。