- ブログ
- 七夕♡【デイサービスねりま】


7月7日の七夕といえば、織姫と彦星が年に一度再会する日、短冊に願いを書いて星に願う日として有名です。そして、七夕の行事食といえば「そうめん」を思い出しますね!7月7日に索餅(そうめん)を食べると1年間無病息災で過ごせるという意味があります~
行事に合わせ、お昼食はそうめんを召し上がって頂きました!!
夏にぴったり!美味しそうですね✧
おやつは織姫と彦星をイメージしたゼリーです♥
レクリエーションでは「七夕音楽会」を開催、ウクレレの音に乗せて七夕や大きなノッポの古時計、海など色々な曲を合唱や鑑賞し楽しまれました♪
美味しい物を食べて一緒に歌って、一日楽しく過ごしました✮
