- ブログ
- ケアサポートねりまへの行き方~番外編~&ご利用者様インタビュー【ねりまショートステイ】
こんにちは!ケアサポートねりまショートステイです!(^O^)/
もう一月も終わりに近づき、二月が目の前に!
因みに今年の恵方は”東北東”とのこと。
来月の節分の際は、
東北東を向いて恵方巻きを食べて下さいね!(≧▽≦)
さて、今回のブログの内容はタイトルにある通り、
以前、ねりまへの行き方をお伝えしたかと思いますが、
それの番外編、というより追記と言った方がいいかもしれません(;'∀')
西部池袋線の大泉学園駅からケアサポートねりまへの、
行き方を写真を交えたものと、
ちょっとしたインタビューをご利用者様にさせて頂いたので、
その内容をお届けしたいと思います!
まずは駅を降りたら、
改札を出て左に曲がって南口にお進み頂いて、
少し進んで右手側に、
エスカレーターがあるので降りて頂き、
エスカレーターを降りると、
目の前にバスロータリーがあるので、
乗り場1番の吉祥寺駅行きにご乗車頂いて、
後は前回お伝えした”小関”というバス停で降りて頂いて、そこから徒歩になります!
バスを降りてからの歩き方は、
過去のブログをご参照下さい!
続いてはこちらのコーナー!
~ご利用者様インタビュー~
ここからはご利用者様にちょっとしたインタビューをさせて頂き、
その内容をお届けします!
今回の質問は、ズバリ!
”あなたが寒い時に一番欲しい物、または食べ物は?”
それでは回答を見てみましょう!(^^♪

~暖房~
とてもシンプルイズベストな回答頂きました(*´ω`)
暖房設備の有難さは今ブログを書いている時にも痛感している私でございます。
~豚汁、お汁粉、お粥、うどん~
どれも心と体がぽかぽかするメニューですね~(*'▽')
丁度、ブログを記入している本日のご利用者様のランチは”肉うどん”でした!

個人的に一番面白いと思った回答は、
~こたつに入りながらの晩酌~
でした!
暖かいこたつでぬくぬくしながら、熱燗をきゅっといきたいですねえ...
これからも寒さに負けず、頑張っていきましょう!(^^ゞ