1. 【たかつショートステイ】自立支援 ~排泄編~

2024.02.11

【たかつショートステイ】自立支援 ~排泄編~

  • ケアサポート
  • ケアサポートたかつ
こんにちは!
 
ケアサポートたかつショートステイです♪
 
本日は自立支援「排泄編」です(^^)/
 
 
 
排泄のコントロールは日常生活を送るうえで
必要不可欠なものです。
 
健常者と比べて高齢者の排尿の特徴は、1日の総尿量は減り
総尿回数が増え1回あたりの尿量が減少していく傾向があります。
また、日中に比べて夜間の尿量が増えるのも高齢者の特徴です!
 
 
一連の排泄動作には大きく分けて9つあります。

 

 
 
 
当たり前のように行っている動作なので
9つも動作があるのかと驚きました(゚д゚)!
 
 
 
当施設のご利用者様で定期的に下剤で排便を
促していた方がいらっしゃいましたが
個人リハビリを始めてから
自然排便が行えるようになりました!!
 
やはり食事・水分・運動のケアも
一つのケアを行うにあたって連携しているので
改めて大切だな。と考えさせられる日々でございます(´・ω・`)
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました☺
 
instagramの方も随時更新しているので
そちらのチェックもよろしくお願いします♪
 
 
★お問い合わせについて★
 
ケアサポートたかつでは
デイサービスのご見学
ショートステイでもご見学・面会を
受け付けております。
空き状況の確認やお問い合わせは
お気楽にご連絡ください。
お問い合わせお待ちしております。
 
※尚、コロナウイルス・インフルエンザの感染状況によっては
ご見学・面会をご遠慮させていただくことがございます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
 
住所:川崎市高津区梶ヶ谷6-14-1
電話:044-382-6511