- ブログ
- ひな祭りイベント❀桜もち作り♥【ねりまデイサービス】

桃の節句とのことで、お昼食は祝いの意を込め「ちらし寿司」を召し上がっていただきました!
色が可愛くて美味しそうですね♥
おやつでは自分で作った「桜もち」を召し上がりました!!
❖豆知識❖
実はひな祭りに「桜もち」を食べるのは昔からの風習ではないです!
ひな祭りに桜もちを食べる風習が定着した理由はピンク色の桜もちはかわいらしいので、ひな祭りのお祝いにピッタリとういう説があるようです~
それではおやつ作りを始めます!!
まずはマグカップでシャカシャカと材料を混ぜ合わせます~
たまをなくなるまでしっかり混ぜ混ぜします><
混ぜ終わりましたら順番にスタッフが付き添い、ホットプレートに生地を流し入れます!そして桜の塩漬けのせて生地を焼きます!
焼き色がついたらフライパンでひっくり返し両面を焼きます~
慎重に生地を持ち上げて・・・
へい!上手くひっくり返しました*^^*
両手でひっくり返すこともできます!
最後はあんこをのせて包みます~「桜もち」出来上がりました❀
ご自身で作ったおやつは美味しいですね^^
以上!今回のおやつ作りでした~
また次回をお楽しみ♥
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
ケアサポートでは、
デイサービスのご見学・体験を随時受け付ております。
お気軽にお問い合わせください。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
