1. カフェイベント【イルミーナかまがや】

2024.05.09

カフェイベント【イルミーナかまがや】

  • イルミーナ
  • イルミーナかまがや

こんにちは!

 

 

イルミーナかまがやです(^ω^)

 

 

今回はイルミーナで大好評の!

 

 

 

~カフェイベント~を開催しました!(*^▽^*)

 

 

 

前回は京都のお菓子阿闍梨餅あじゃりもち生八つ橋をご用意しました!

 

 

 

やはり京都は有名な観光地のため

 

 

 

ご利用者様から「久しぶりに食べたわ!」と

 

 

 

大変喜ばれていましたよ(*´艸`*)

 

 

 

そして今回も「どこの県だろう!」と楽しみにされていました!

 

皆さん楽しみでワクワクしていました(^o^)丿

 

 

 

 

さて今回は三県のお菓子をご用意しました↓↓↓

 

まず1つ目が「石川県」の「紙風船」です(*´ω`)

 

 

 

丸い最中の中に錦玉と呼ばれている「和風のゼリー」が入っています!

 

綺麗ですよね!!

 

 

色とりどりで可愛らしいお菓子です(*´ω`)

 

 

 

皮はパリッとしていて優しい甘さのゼリーが

 

 

 

お口の中で広がります(^u^)

 

 

 

2つ目は「福井県」の「羽二重餅」です。

 

 

 

羽二重とはしなやかで上品な絹織物のことで

 

 

 

ほんのりともち米の優しい甘さが広がり(・∀・)

 

 

 

とろける絹のようになめらか食感が好評の餅菓子なんです!

 

 

 

お餅好きにはたまらない和菓子でしょう(*'▽')

 

 

 

そして最後の三つ目は!

 

 

 

富山県」の「しろえびせんべい」です!

 

 

 

富山湾の白い宝とも言われている白エビを

 

 

 

ふんだんに使用し香ばしく焼き上げたおせんべいなんです(∩´∀`)∩

 

 

 

パリッと軽い食感を楽しむことができる一品です(≧▽≦)

 

 

 

どれも上品で美味しそうな和菓子ですよね!

 

 

 

ご利用者様も「すごい!ぜいたくだね(´ω`*)

 

 

 

これ久しぶりに食べたかったの!」と

 

 

 

話されていましたよ(●´ω`●)

飲み物は緑茶や麦茶、コーヒーに紅茶などをお出ししました!

 

 

 

和菓子と言えばお茶と思われがちですが( ^ω^)・・・

 

 

 

実は紅茶やコーヒーにも合うんです(^0_0^)

 

 

 

美味しそうに食べているご利用者様の

 

 

 

写真を公開しちゃいますね✌('ω'✌ )三

皆さん夢中で食べていますね( ´∀` )

 

 

 

今回のカフェイベント石川県中心北陸地方のお菓子をご用意しました。

 

 

 

そしてカフェイベントの目的は「お菓子を通じて被災地を応援しよう」です。

 

 

 

これ以上地震は起きないことを願うばかりですね・・

 

 

 

地震ほど怖いものはないでしょう(;´・ω・)

 

 

 

さて、来月のイベントでは「和菓子イベント」や

 

 

 

毎月恒例の「買い物イベント」を行います!

 

 

 

約1年ぶりに和菓子イベントを開催します(´▽`)

 

 

 

イルミーナには茶道経験者の職員がいるので!

 

 

 

本格的なお茶をご利用者様に提供しようと考えています(*^^)v

 

 

 

ブログやインスタにも更新をするので!

 

 

 

ぜひみて下さいね\( 'ω')/

 

 

 

ありがとうございました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【サービス付き高齢者向け住宅 イルミーナかまがや】

〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-5-27

新京成線『鎌ヶ谷大仏駅』より徒歩10分

TEL:047-774-1165

➿:0800-919-1765