- ブログ
- 特別イベント『 春の運動会 』【かまがや】
みなさん、こんにちは!!!
ケアサポートかまがやデイサービスです (*^^*)
お待たせしてすみません!!(≧▽≦)
先月の特別イベント『 春の運動会 』の模様を
お知らせいたします!!
今回も楽しかったですね!!
さて、 紅組・白組 今年はどちらに軍配があがるでしょうか?!
まずは始まる前の皆さんの意気込みから どうぞ!!
学生気分さながらに 国歌斉唱!国旗掲揚!!
選手宣誓!!!(^^)/ からのラジオ体操です!!
それでは身体が温まったところで
●第1種目 『 玉入れ 』 です。
お馴染みの競技ですね(^^)
とにかく、カゴにボールを入れまくります!
外れたボールは職員が必死に集めて皆さんに渡す競技です!!
みなさん、ギラギラしていましたね!( ´∀` )
両者一歩も譲らない 良い勝負でした!!
●第2種目 『とにかく詰める!』 です。
こちらは、飴ちゃんの詰め放題です。
10秒間でとにかく詰める!!! Lady Gо!!\(^o^)/
10秒ってなかなか早いですよね!!!
みなさん無我夢中で詰めて下さいましたね (*^^*)
●第3種目 『 おやつタイム 』 です (^^)
今回のおやつは ひと汗かいたあとに相応しい
『モナカアイス』で休憩です (*^^)v
モナカの種類も4種類から選べました!!!
●焼き栗モンブラン ●ガトーフレーズいちご
●ガトーフレーズオペラ ●牛乳本来 練乳ソース
どれも美味しそうなネーミングで迷っちゃいましたね(*^^*)
一息ついたところで、後半戦です!!!
●第4種目 『テーブルボーリング』 です。
2球投げて、金のピン×10本を倒すゲームです。
これがなかなか難しい (*_*;
なかなかストライクが出ずでしたが
唯一、ストライクを出した方が いました!!!
この方!! (≧▽≦)
ご利用者様の K.M様です (*^^)v
ナイス! ストライク!!!
そして最終種目となりました。
お待たせいたしました!! (^^)
恒例となりましたが
●第5種目 職員による 『 障害物競争 』 です。
この競技は
ピンポン玉をストローで吸って運ぶ
↓
ビー玉5個をお箸でつまんで移す
↓
牛乳の早飲み
↓
ゴール!!
それでは、参りましょう!!
位置について! よーい ドン!!!! (^^)/
ピンポン落っことしちゃったー。
早く、牛乳、牛乳!!
( ゚Д゚)!!!!! なんて顔!!!!
そりゃ、笑ってのめないですわ。 (*_*;
☆2回戦!今度はメンズ対決です!!!
真剣にビー玉をつまむメンズ達!!!
慌てずがんばれ!!!
そして牛乳へ!!!
あっ!!紅組が遅れました (>_<)
頑張ってください!!
ん??
おや??
どうしたのー?? WWW (≧▽≦)
必死!!!!! (+_+)
いつも全力で参加してくれるので
本当におもしろい!! (≧▽≦)
☆3回戦!! 最終対決です!!! (^^)/
ガニ股!!!!! (^^)
落ち着いて!!落ち着いて!!!
(´・ω`・)エッ?
余裕なのね!!! (^^♪
最後は、職員で 『太陽が暮れた季節』を合唱しました。
今回も楽しい1日でしたね。(^^♪
一応、今年の運動会は、 白組 の勝ちでした! (*^_^*)
おめでとうございます \(^o^)/
そして、本日の敢闘賞は
やっぱり この方!!!
いつも ありがとうございます。 (*^^*)
そして、最後まで読んでくださった
皆さんもありがとうございます!! (^^)/
また、楽しいイベントの様子を
お知らせしますね!! お楽しみに (@^^)/~~~
【デイサービスセンター・ケアサポートかまがや】
〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-5-27
新京成線『鎌ヶ谷大仏駅』より徒歩10分
TEL:047-774-1165
➿:0800-919-1765