- ブログ
- 【いたばしデイサービス】はがき作り(^^♪
こんにちわ(^▽^)/
メロンです。
今回は、
はがき作りの様子
です。
はがきを作りたい!!!
小学生の時に作った時は
難しいとか
大変だったという記憶は
なかったメロン……
なんと
牛乳パックのラベル剥がし
細かく牛乳パックをちぎる作業
ミキサーで
牛乳パックをドロドロにする作業
なんだか
道のりは遠く……
この
牛乳パックを
細かくちぎるのが一番大変(>_<)
男性のみなさんに
たくさん協力をしてもらいました。
ミキサーで
細かくなれば
後は
スムーズです(*^-^*)
食品トレーと洗濯ネットで
はがきの形を作っていきます。
上手にすくって
水をしっかりきって
アイロンで乾かせば
完成(*^^)v
乾いたはがきには
野菜スタンプをおしていきます。
野菜は、
ピーマン
オクラ
レンコン
を用意しました。
絵具を野菜につけておしていきます。
絵具をつけすぎると
滲んでしまい難しい(>_<)
ハケで絵具の量を調整しながらおしていきます。
どうですか???
素敵でしょーーーーー(^_-)-☆
同じものは一つもなく
どれも素敵♡
収穫の秋♪
食欲の秋♪
読書の秋♪
スポーツの秋♪
睡眠の秋♪
みなさんはどんな秋ですか?(・・?
少しでも
はがき作りで
秋を感じてくれたら
嬉しいです(*^-^*)
次回は、
芋フェスの芋ほり大会の
様子をお届けします。
ではでは
またお会いしましょう(^▽^)/
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
*ケアサポートいたばしでは
デイサービスやショートステイの見学を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください‼
住所:東京都板橋区高島平7-11-4
電話番号:03-5968-1765
FAX:03-5968-1777
担当者:デイサービス 伊藤
ショートステイ 佐藤
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+