- ブログ
- 寿クラブ 秋の運動会2024
皆さん、こんにちは!寿クラブです。
今回は9月24日に実施させて頂いたイベントの様子を伝えていきたいと思います。
今回は運動会をテーマに、まずは皆様に2チームに分かれて貰い、実施しています。企画させて頂いた種目は2種目です。1種目目は【玉入れ】を、2種目目は【バトンリレー】を実施いたしました。上の画像は、それらに用いたセットになります。
【玉入れ】は吊りさげたカゴへ、皆様にお手玉を投げ込んでいって頂き、入った数を職員と一緒に数えていき、チーム毎に入った数を競って頂きました。
【バトンリレー】はバトンを模した棒の上にカゴをのせ、カゴが落ちないように隣にまわしていって貰うというものです。落ちてしまった際は、カゴを拾い、再度バトンの上に載せて貰い、落ちた所から再スタートし、5分間の内に何回まわせたかを競って頂きました。
二種目とも皆様には真剣に取り組んで貰えており、活気のある運動会となりました。玉入れではカゴに上手く入らなくても、バトンリレーではカゴが床に何度落ちても、それが逆に『笑顔に繋がる』そんなイベントとなりました。
筆者も運動会と言われれば、自身が入っている組が勝っているか、負けているかで、一喜一憂し、全校で盛り上がる楽しい時間だったなと、思い出します。読者の皆様にとっての運動会はどんな思い出がありますでしょうか? 練習は面倒に感じることもあったかと思いますが、きっと当日は多くの方々にとって楽しい時間だったのではと思います。そんな楽しい時間を皆様へ提供できるように今後とも職員一同、務めていく次第です。
ご閲覧頂き、ありがとうございました!