- ブログ
- おしるこパーティー【イルミーナかまがや】
こんにちは!
イルミーナかまがやです(^ω^)
明けましておめでとうございます<(_ _)>
今年もイベントやご利用者様が楽しんでいる様子を
ブログに載せていくので、宜しくお願いします(*^^)
さて!新年初のイベントは~!!!
!!おしるこパーティー!!
ご利用者様にお正月気分を味わっていただくため!
おしることうさぎのお饅頭
フルーツポンチを提供しました~♪
おしるこにはお餅の代わりに白玉を入れましたよ!
お餅と似た食感で粘り性が低く嚥下がしやすいので
安心して食べれる食べ物なんですヾ(*´∀`*)ノ
「おしるこなんて中々食べないから嬉しいわ」と
おしるこをおかわりしているご利用者様もいらっしゃいましたよ(*´艸`*)
おしるこがメインだった為とても嬉しかったです(*´▽`*)
職員が一から手作りしたので作った甲斐がありました♪
また、うさぎのお饅頭はとても可愛らしい見た目だった為
「こんなかわいいの食べれないわ(´;ω;`)」と
食べるのに苦戦しているご利用者様が多かったです(笑)
そして、フルーツポンチの果物は白桃と
おしるこで使った白玉をいれたデザートにしました\( 'ω')/
「果物がたくさん入っていて美味しい!!」と
美味しそうに召し上がって下さいましたよ(●´ω`●)
さて、みなさんは何故お正月に「おしるこ」を
食べるのかご存知ですか?
そもそも小豆には「邪気を払う力」があり
疫病を防ぐ効果があると言われています(・_・D
その為新年におしるこを食べることで邪気を払い
新しい年を迎える意味があります(^^ゞ
食べ物にも色々な意味があって面白いですよね!
皆さんも気になる食べ物があれば調べてみてはどうでしょうか(^ω^)
さてさて、皆さんがイベントに楽しんでいる姿を
写真に収めることが出来たので公開しちゃいます(*´ω`)
そして皆さん、お正月といえば「おみくじ」もありますね(*''▽'')
職員からおみくじと動物のキーホルダーをご利用者様にお渡しました♪
キーホルダーは「招き猫」や「金の豚」「フクロウ」の動物をお渡ししましたよ(*^^)v
そしておみくじには職員が1枚1枚に
面白いコメントを書いています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「おみくじなんて久しぶりに引いた!!」とワクワクしながら
おみくじを引いてくださいました(^◇^)
おみくじを引いた後は「何だった?」と
引いたおみくじの結果を楽しそうに見せ合いっこ(*''▽'')
イベントが終わった後でも「楽しかったよ~♪」
「おしるこ美味しかったね」と話している様子が(´ω`*)
さて新年1月のイベントはここまで!
2月のイベントでは「バレンタインイベント」を開催します♡
インスタグラムやブログにも更新しますので
ぜひ見てください(^O^)/
ありがとうございました(^_-)-☆
【サービス付き高齢者向け住宅 イルミーナかまがや】
〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-5-27
新京成線『鎌ヶ谷大仏駅』より徒歩10分
TEL:047-774-1165
➿:0800-919-1765