- ブログ
- ほうとう作り【ねりまショートステイ】
みなさんこんにちは!本日はほうとう作りの様子をご紹介いたします(^_-)-☆
ところで、みなさんはほうとうをご存じでしょうか(/・ω・)/
ほうとうとは山梨県の郷土料理で、なんでも「ほうとうを打てないと嫁に出せない」という文化がかつての山梨にはあったとか。
2007年には農林水産省により各地に伝わるふるさとの味の中から決める「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれています!
ほうとうの発祥地や時期などの定説はなく諸説あるようです。古い説ですと中世後期頃(時代でいうとだいたい平安時代から戦国時代といったところでしょうか)にはほうとうの起源に当たる麺類が食べられていたそう。歴史のある食事なんですね(; ・`д・´)