- ブログ
- 【おおみやSS】 ミャンマーの水かけ祭り
皆さまこんにちは!!
ケアサポートおおみや ショートステイでのブログ投稿のお時間でございます(`・ω・´)ゞ
*** 4月10日ミャンマーの水かけ祭りレクを行いました。***
(ミャンマーには一年の汚れを水であらう)という意味で人に水をかけたり歌ったり、踊ったりします。施設内では水かけできないので国の民族衣装を着て歌ったり、ミャンマーの踊りを見て頂きました。どんな様子か写真と一緒にご覧ください!
*** 一週間前から職員で会場セッティングを始めてます。***
*** 最初に (マンターレーコ)という歌でミャンマーの踊りを見ていただきました。。ご利用者様の応援や拍手がすごく、踊る私たちも緊張しました。***
*** 次にご紹介するのは (ダジャモー)という 歌を1人は歌い、もう一人はギターをひきました。ご利用者様は歌の意味はわからなかったけどギターの音を聞いたりリズムを感じながら拍手してくださりました。***
*** 三番目は皆様と一緒に (川の流れのように)を楽しく歌いました。皆様歌えるように歌詞を渡しました。いつもあまり興味を示さない方も大きな声で参加してくださりました。***
*** 最後に、民族衣装を着てる私たちミャンマーの職員たちと1人ずつ写真撮って終わりました。***
歌は動画サイトで聞けるので、もし宜しければ聞いてみてください
*** レクの内容は以上になります。最後まで、ご覧頂きありがとうございます。***
6月18日(金)、、、、、、
「与野イオン」に外出ツアーに行きます!!
まだご参加可能ですのでご応募お待ちしております(;^ω^)
住所:埼玉県さいたま市大宮区天沼町1‐250‐1
電話番号:048‐640‐7503
SS担当者:川島
ブログ作成者:ダジン