- ブログ
- サークル活動&IM座談会【イルミーナかまがや】
こんにちは!
イルミーナかまがやです(^ω^)
3月28日にIM座談会と4月からサークル活動を開催しました!
1つずつ説明させていただきますね!(^^)!
1つ目座談会とは・・・数人が集まって会話を楽しむこと!
なぜやることになったかと言うと( ^ω^)・・・
~利用者様同士のコミュニケーションの場を増やそう!~
イルミーナではお食事の時間やイベントの際などで、
利用者様が集まり、コミュニケーションを取るのですが・・・
「その時にしか会話が出来ない!!('ω')」
「もっとたくさんの人と会話をしたい!」という利用者様の声にお応えして
このイベントを企画しました\( 'ω')/
職員も混ざってお話しますよ~!!
楽しそうにお話していますね(∩´∀`)∩
皆さんも話したいことがあるようで・・・
食堂には話し声や笑い声が沢山聞こえていました(*^▽^*)
ご利用者様からは「イベントを開いてくれてありがとう!」と
うれしいお言葉をいただきました(((o(*゚▽゚*)o)))
また機会があれば開催したいと考えています(^o^)丿
さて、4月に開催した「サークル活動」の紹介をさせていただきます☆
普段お部屋にいるだけでは「つまらない!何かしたい!」という
ご利用者様に向けて開催しました☆ミ
そんな2つの活動のご紹介をしますね(^^ゞ
まずは「脳トレ塾」です(*´ω`)
脳トレ塾とは、計算、漢字、点繋ぎ、間違え探しなどを
解いてもらう活動です!
皆さん真剣に取り組んでいますよ~
おや、こちらは難しいのかな?(;^ω^)
悩みながらプリントに取り組んでいますね!
「漢字は私駄目ね・・(・~・)」 「計算も難しい!」と
利用者様同士話していました(*´艸`*)
さてお次は・・・???
「折り紙サークル」です!
季節の物や職員が用意したものを折っていただきます
記念すべき1回目は~!
「さくらの花びら」と「トトロ」です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
まずは「トトロ」から折っていただきましょう(●´ω`●)
皆さん苦戦しながらも頑張って折っていました(´∀`*)
折り紙は職員があらかじめ用意したプリントを
見ながら折っていただきます(≧▽≦)
「桜の花びら」はハサミを使います!
最初は難しいかと思いますが・・・
コツを掴んでくると黙々と折り紙に取り組まれ。。。。
完成した作品がこちらです↓↓↓
可愛い~~♡(*^▽^*)
とっても上手に折れています\(^_^)/
完成品は各自お持ち帰り!
終わった後は「楽しかった!」 「また参加させてください☆」などの
声を掛けていただきましたヾ(*´∀`*)ノ
活動の話はここまで(*‘∀‘)
今回紹介したサークル活動は毎月のイベントとして計画中です!
脳トレ塾は毎週木曜日!
折り紙サークルは第2・4週目の火曜日に行います(*´▽`*)
いまはまだ少人数の為これからたくさんの利用者様と☆
この活動をできるように頑張りたいと思います(^^ゞ
さて4月のイベントはこれでは終わりませんよ~!
特別イベントで「工作イベント」を開催します!
フォトフレームと造花をつかった置物を作ります(●´ω`●)
ブログやインスタグラムにも更新しますので!
ぜひ見てください(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました(^_-)-☆
【サービス付き高齢者向け住宅 イルミーナかまがや】
〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-5-27
新京成線『鎌ヶ谷大仏駅』より徒歩10分
TEL:047-774-1165
➿:0800-919-1765