1. 【みさとショートステイ】自立支援をご存知でしょうか

2025.08.14

【みさとショートステイ】自立支援をご存知でしょうか

  • ケアサポート
  • 冒険コラム
  • ケアサポートみさと

こんにちは!ケアサポートみさとショートステイです(^^♪

 

 

ケアサポートみさとショートステイでは毎月

 

 

季節や行事に合わせたイベントやレクリェーションを企画しています!

 

今回は、趣向を変えてみたいと思います。

 

突然ですが、自立支援をご存知でしょうか?

恐らく聞き慣れないと思いますがこちらのみさとでは

現在、介助のみならず自立支援に力を入れており

主に4つのケアがあり水分、運動、栄養(食事)、排便(排泄)になります。

例えば、水分を促し歩行練習をしたりする事で3日以内の排便を

促したり、積極的に歩行練習することで歩行能力をあげたり足の浮腫みを

改善することが出来ます。

そして、一番大事なのはこちらの水分です。

 

 

脱水にならないようにするのは

もちろんですがそれと同時に認知機能の改善と進行予防にもなります。

こちら、実際に医学的根拠があり本も出されています。

何故、水分が大事なのかは、人間の体は半分が水分で出来ており

一日の水分の排出量が2500mℓで食事が1000mℓしかとれず

残りの1500を水分で補う事で脱水を防ぐと言われています。

また、水分が不足すると疲労感や血液循環が悪化しそこから

幻視、幻覚と言ったいしき障害が起こり最悪の場合

命を落としてしまう危険があります。

そのため、みさとでは水分摂取に一番力を入れています。

 

 

アルコール類でなければコーヒーやジュースでも大丈夫です。

しかも、今は夏で猛暑が観測され危険な暑さが続き

より、脱水症状になりやすいです。ですので、皆さん積極的に水分を

とっています。このブログをご覧になられた方も水分、しっかり

取って下さいね。

 

すみません、長くなってしまいましたね。ですので、

運動機能に関しては次回にしたいと思います。

 

堅苦しくてすみません。

 

次回もお楽しみ(/・ω・)/

 

★ケアサポートみさとショートステイ★

住所:埼玉県三郷市戸ヶ崎3-153-4

電話:048ー948ー1165