- ブログ
- 音楽健康体操【ふじさわ】
ケアサポートふじさわでは、毎月「音楽健康体操~THE MUSICDAY~」と題しまして、
月に4回違う曜日に行っています。
今月は、ペットボトルを再利用した楽器を使い、坂本九さんの「明日があるさ」に合わせて皆さんで演奏していただきました。
♪手拍子で血行促進 ♪コップを持つことで握力の維持 ♪リズムに合わせることで反射神経を鍛える ♪他のリズムと合わせることで集中力を鍛える
等の効果が期待できます。
皆様職員の声掛けに合わせて、真剣にリズムをとって下さっていました。
後半は都はるみさんの「北の宿から」に合わせ、全身運動で身体を動かしていただきました。
他にも
植物の名前当てクイズや、季節の歌「雪」にあわせて、グーパー体操をやったりしていただきました。
グーパーの手の動きは、握力の維持や血行促進に効果がありますので、ぜひご自宅でも取り組んでみてくださいね!!