1. 【さやま】2月の壁画✿

2022.02.17

【さやま】2月の壁画✿

  • ケアサポート
  • 冒険コラム
  • ケアサポートさやま

こんにちわ、ちゃこです(=゚ω゚)ノ

 

トンボさんはハイボールにハマっているそうですが

ちゃこはチャミスルという韓国のお酒にハマっています( *´艸`)

 

チャミスルはロックは勿論ですが

午後の紅茶のストレートティーで割ると飲みやすくてとても美味しいんですよ‼

 

お家で呑むのもいいですがやっぱりあの居酒屋の雰囲気もいいですよね(´▽`*)

早く以前のように外で飲めるようになるといいのですが...

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

さて、今日はデイサービスの2月の壁画をご紹介したいと思います‼

 

どんっ‼

 

みなさんこのお花に見覚えはありませんか...?

 

 

そう!1月に工作レクで作った福寿草です‼

 

積もっている雪の中に咲いている福寿草のお花畑をイメージして作りました✿

 

お花を作るだけではなく折り紙を千切ったり模造紙に貼ったりも

全てお任せしています('ω')

みなさん真剣に制作してくださるので、いつも綺麗に仕上がります(*'▽')

 

 

ここで1つ雑学を...

 

ふくらはぎが第二の心臓、というのは皆さんご存じですよね。

では、手が第二の脳と言われているのはご存じでしたか?

 

運動を司る脳の領域の中で手指に関わる範囲が広い為、手指を動かして刺激を与えると

運動をはじめ言語や感情、自律神経の働きなど、様々な脳の機能が活性化するそうです。

 

確かにデイサービスでも「指を動かすと脳が活性化されます‼」といって

手を使った体操をしたり工作にお誘いしていますが...

こんなに効果があるとは...(゜-゜)

 

ここでデイサービスでよくやっている指を使った体操を紹介したいと思います‼

その名も「指回し体操」です‼

やり方はシンプルで両手の全ての指を合わせた状態で手で丸を作り、

対になっている指をぶつからないよう、また他の指は離れないように順番に回していく体操です。

 

簡単そうに見えて中指や薬指は結構難しいです...(;゚Д゚)

 

たったそれだけ?と思うかもしれませんが、沢山の効果が得られるようです。

 

また自律神経のバランスも整う為、起床時や就寝時に行うと

寝起き、寝付きが良くなる効果もあるようです('ω')

 

簡単で沢山の良い効果が得られるならやるしかないですね‼(笑)

是非お試しあれ‼

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

*ケアサポートさやまではデイサービスやショートステイの見学を随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください‼

 

住所:埼玉県狭山市柏原2935

電話番号:04-2908-2227

担当者:小林