- ブログ
- 【やまと】春の絵手紙
こんにちは! イルミーナやまとです♪
今回ご紹介するのはこちら。
「絵手紙を送ろう!」イベントです。
使用する道具は前回とほとんど同じで
・えんぴつ
・画用紙素材のハガキ
・水彩色鉛筆
・固形絵の具
・筆ペン
です。
今回のテーマは「春」
みなさま、どなたに春を送られるのでしょうか…。
それでは始めましょう♪
何種類かある見本からお選び頂き
まずは鉛筆で下書きをします。
ある程度下書きが終わったら、色をつけていきます。
「こんなので大丈夫かなぁ…」と心配される方もいましたが、
静かな蕾から花開くように、
色を加えていくと、絵の表情がガラリと変化していきます!
絵が大体描き終えたところで、添える一言を書きます。
が、
絵のことばかり考えていたせいか、一言がなかなか思いつかないという事態に。
言葉って難しいですよね。
・ご家族に感謝の一言を添える方。
・春の訪れの喜びを表現した詩を添える方。
・一言で春を表現なさる方。
十人十色の絵手紙が完成しました。
それでは、作品のご紹介。
優しく温かい絵手紙に仕上がりました。
次回もお楽しみに♪
【おまけ】
園芸サークルでお客様が中心となって管理されているイルミーナやまとの中庭も、すっかり春の景色になっていたのでご紹介!!
以前ご紹介し、たくさんの蕾がついていた雪柳が満開になりました。
その他にも
チューリップが咲き始めています。
イルミーナやまとにお越しの際は、ぜひ覗いてみてくださいね♪