1. 【ケアサポートあげおデイサービス】4月1日にリニューアルオープン!  ~認知症の個別ケア編~ (ご家族様やケアマネージャー様へ)

2022.04.06

【ケアサポートあげおデイサービス】4月1日にリニューアルオープン!  ~認知症の個別ケア編~ (ご家族様やケアマネージャー様へ)

  • ケアサポート
  • 冒険コラム
  • ケアサポートあげお

こんにちは!!

デイサービスセンター ケアサポートあげおです(^^)/

 

 

 

※今回のブログは、特に日々介護をされているご家族様や、担当されているケアマネージャー様に向けてサービス内容をご案内いたします。

 

 

 

 

この度、デイサービスセンターケアサポートあげおは2022年4月1日にリニューアルオープン致しました!

 

 

 

ケアサポートあげおは、現在18名の定員でアットホームな雰囲気の中でリハビリや入浴はもちろん充実したレクリエーションをご提供しております。

そんなデイサービスのコンセプトを4月1日に変更しましたので、ご紹介いたします♪

 

 

 

 

コンセプト①「歩行能力の維持・向上を図り、在宅生活をより楽に送る為のリハビリ」

コンセプト②「看護師1~2名体制で、疾患に対してのケア充実」

コンセプト③「認知症高齢者の方に対して楽しくお過ごしいただける個別ケア充実」

 

 

 

 

 

今回は・・・

コンセプト③「認知症高齢者の方に対して楽しくお過ごしいただける個別ケア充実」についてご紹介いたします!!

 

 

現在、65才以上の高齢者の内「6人に1人が認知症を発症」されており、全国に600万人を超えているとされています。

また、認知症を発症されている高齢者の内「半数以上が自宅で生活されている」と言われています。

 

 

日々介護をされているご家族様には、日常のお仕事や家事などがあり、介護保険を利用されていると思います。

ケアサポートあげおは介護サービスを通じて、認知症高齢者やそのご家族様の手助けをしたいという想いがあります!!

 

 

 

ケアサポートあげおは、認知症高齢者の方も積極的にご相談を受けており・・・

軽度の認知症状をはじめ、「外出に拒否がある・・・」「徘徊(一人歩き)があり、見守りが必要・・・」「昼と夜の区別が付かず、夜間に起き日中寝ていることが多い・・・」など中重度まで様々な認知症状の方をお受けしています。

 

 

 

認知症の方にとって、初めての場所や知らない場所(デイサービス)に行くことに不安を感じます。

「みんなユニホームを着て血圧を測ったり、ここは病院なのか・・・でも先生はいないし診察もしない・・・一体ここはなんなんだ?」と思われます。

 

 

なので「安心できる場所」と感じていただくことが大事ですので、特にデイサービスをご利用が始まった時期はお一人おひとり個別にお声掛けをさせていただき、不安な気持ちな時は一緒に寄り添い、デイサービスで楽しみを見つけていただけるように職員一同で日々心がけています。

帰宅願望などが見られても、どの職員もすぐにそばでその方のペースに合わせて対応しております。

 

 

 

現在の医療では認知症の進行を止めることは難しいと言われていますが、進行を遅らせるよう毎日脳トレのレクリエーションを行っております。

 

 

 

 

食後の13時~14時に、認知症ケアの一環として「アロマ芳香浴」を行っています。

アロマ芳香浴は普段嗅ぐことの少ない、リラクゼーション効果のある香りで「脳の活性化」「食欲増進」「不眠改善」を図っています。

また、嗅覚を刺激することでお一人暮らしの認知症高齢者も「普段の食事で、期限切れの食べ物を判断できる」「自宅のガス漏れに気づく」など様々な効果が期待できます。

毎日、ご利用者様と一緒に「今日の香りは何だろう?バラかな?柑橘系かな~?」と考えながら楽しみながら認知症ケアを行っています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ケアサポートあげおはグループホーム(認知症の高齢者が入居する施設)が併設されておりますので、認知症対応を日常で行っているグループホーム職員に対応方法を相談しながら、適切な対応を共有しています。

 

 

 

過去には、デイサービスをご利用の方が認知症の進行から同施設のグループホームに入居される方もいらっしゃいました。

その時も、いつも通われていたデイサービスと同じ建物ですのでご本人様も「いつもの場所」と安心して入居されております。

 

 

 

在宅から施設まで・・・ケアサポートあげおはつながりのある認知症ケアを行っております。

「安心して、楽しく過ごしてほしい!」とお思いのご家族様やケアマネージャー様からのご相談をお待ちしています♪

 

 

 

これからも介護の知識や、ケアサポートあげおの活動やイベントを発信していきますので、ブックマークをお願いします(^^♪

 

 

 

 

 

ケアサポートあげおでは随時ご見学や無料体験を受け付けています。
空き状況などお気軽にお問い合わせください。

*ケアサポートあげお*
住所:埼玉県上尾市原市1274-1
TEL:0120-73-1165